fc2ブログ
niconico Paper Owner Game 2009-10
「nicoPOG(ニコポグ) 09-10」運営本部。新規参加者募集中!
全参加者リスト提出状況
リスト提出済、または未提出の方の一覧です。敬称略です。
ご確認ください。
もしご自分の名前がない場合は
お手数ですがお知らせください。


参加者の皆様へ
① 新規参加を検討される方々へ
下の記事 【必読】将来枠ドラフト 詳細 (ルール2)の
『Ⅲ 新規参加者ルール』を読んで下さいね!
とりあえずメールで参加希望しちゃいましょう!
細かくてわかりにくいところは後からフォローしますので。
リスト提出締め切りは12/19(土)24:00までです。

② 初期参加者の方々へ
リスト2の提出締切は12/19(土)24:00までです。

下のルール読んでくださいねー
全放出馬、継続所有馬一覧 参加者索引
初期参加者提出の『リスト1』に基づき、
以下に放出馬と継続所有馬の一覧を挙げます。
新規参加者の指名馬リスト作り、
初期参加者の『リスト2』作りの参考にして下さい。

提出しなかった方の所有馬を全て放出扱いとしました。
自分のところが間違っているという方は
お手数ですがお知らせくださいませ。
(09.12.13更新)

継続所有馬のみ一覧 50音順
こちらの方が検索に使い易いかもしれません。
どうぞご利用下さい。

継続所有馬 全111頭
放出馬のみ一覧 50音順
こちらの方が検索に使い易いかもしれません。
どうぞご利用下さい。

放出馬 全59頭
nicoPOG番付 091213時点 牡馬編
朝日杯直前ということで。
選ばれた持ち主さん達、ドンマイ・・・w

1213牡馬
おにぎりさん番付part2
1207-1.1

1207-2

(オノユウは回避しました)

以下、おにぎりさんによる初登場の馬紹介

・ネオアサティス

なんか佐賀競馬で圧勝続きの馬。
ただ、地元圧勝→南関で惨敗というケースが見られることも多いため、現時点ではここまでか。

・ブリーズフレイバー
雷鳥特別は、ライトランの2着。南関の重賞戦線での活躍もあると思います。
まあ、1600あたりを走らせておきたいところでしょうか。

・エスケイガナール
道営2頭が強いとはいえ、平和賞では3着に食い込みました。
不良などの道悪馬場なら、なんかありそうな気がします。
【必読】将来枠ドラフト 詳細 (ルール2)
一部曜日と日付がずれていたので修正しました。
(曜日的に一部提出期限が遅れます)


新規参加者、将来枠ドラフトを中心としたルール補足です。
必ず読み、不明な点は質問してください!
下にある今までのルールも読んでおいて下さいね。
(かぶるところもあります。)
随時変更を加え、決定版に仕上げていきます。

以下、その内容です。

ルール補足
「リスト1」を提出せず、全馬放出となった方が
ドラフトで1位から7位まで参加することはできません。


ルールにあるとおり、ドラフト指名順は

1位 抽選制
2位 初期1位→・・・→初最下位→新規1番→・・・→新最後
3位 新最後→・・・→新1番→初最下位→・・・→初1位
4位 初期1位→・・・→初最下位→新規1番→・・・→新最後
5位 新規遅い順
6位 新規早い順
7位 新規遅い順

(太字が初期参加者対象)

としており、
初期参加者は最大1位~4位までしか参加できません。
逆に言えば、
全馬放出となっても改めて1位~4位には参加できます。
東京のおにぎりさんの番付公開!
おにぎり



以下、おにぎりさんの解説を載せます。

ハイセイコー記念の成績で
マグニフィカが大関から一気に転落しました。
関脇のドラゴンキラリは1勝馬とはいえ、重賞2着続きと好調。
来年のクラシック候補の1頭。
もう一頭のロックハンドスターは盛岡で好成績の馬。
若駒賞のタイムは昨年のワタリシンセイキを上回るタイム。
盛岡の期待の新星であり、来年南関にくるとなれば、
要注意の1頭。

小結のビッグバンは、夏を過ぎて本格化。
V3で北海道2歳優駿を制して、次はいざ、全日本2歳優駿。
マグニフィカはエロージュ(浦和桜花賞3着)の弟として、
南関2歳戦を賑わせていますが、
ハイセイコー記念の負けが少し痛い・・・。


前頭1枚目からは馬ごとに説明を

ナンテカ・・・川崎記念のタイムもよく、成績も上々。
ただ、南関1戦だけでは判断できないので、
次のレース次第か。
ちなみにこの馬の名前の由来は
堺すすむの「なーんでか」だそうです。

ラブミーチャン・・・笠松デビューで新馬戦→重賞を圧勝。
さらに、本日の2歳500万下を勝利したことで緊急追加

ショウリュウ・・・ハイセイコー記念勝ち馬とはいえ、
タイムが例年に比べて悪かったので、ここまで。
権利は行使せず、来春まで調整するらしい。

ライトラン・・・おにぎりが道営の能力検査時
(その後、大井に移籍してデビュー)から注目している馬。
こないだのレースでだした1400m1分27秒9は、
マグニフィカが出したタイムよりいい。

ビービーエーディン・・・えーりんじゃないよ(笑)。
すずらん賞は逃げて快勝。
中央のクラシックにでてくるのであれば、応援します。

オノユウ・・・名前の由来は北海道のアナウンサー
小野優子から。
北海道2歳優駿が大敗なので、
牝馬限定戦でなら、南関で戦うことも可能。

ポップコーン・・・クローバー賞2着の成績からして、
芝向きなのは確か。中央入りしてどこまでやれるか期待。

ブンブイチドウ・・・鎌倉記念3着、北海道2歳優駿3着は評価。
南関の準重賞ぐらいは勝てるんじゃないかな。

レギュラーサヤカ・・・新馬戦で負けたが、上がりがとてもいい。
ローレル賞2着の実績をもって、いざ東京2歳優駿牝馬。

ネイルセンプー・・・リリーカップ4着のあと、大井に移籍して、
特選で馬券内に絡む好成績。牝馬限定戦なら活躍もある1頭。


以上です。
おにぎりさん、ありがとう!
copyright © 2023 niconico Paper Owner Game 2009-10 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.